ブログをご覧いただきありがとうございます。NUKOLOGのけんたろ(@chagokent)です。

-
-
【おすすめ7選】有名完全ワイヤレスイヤホン・コスパ重視ワイヤレスイヤホン
NUKOLOGをご覧いただきありがとうございます。ケンタロウ(@chagokent)です。 Huawei ...
-
-
【最新】ノイズキャンセリング付き完全ワイヤレスイヤホンまとめ
NUKOLOGをご覧いただきありがとうございます。ケンタロウ(@chagokent)です。 先日、Appleの公式ホーム ...
SoundPEATS TrueFreeの外観
イヤホン本体は画像の通り、人差し指の第一関節と同程度のサイズです。
「SoundPEATS TrueFree」の仕様
SoundPEATS TrueFreeの重さ
重さは片耳4.7g、イヤホンとケースを合わせても37gと非常にコンパクト。
Bose SoundSport Free(9g)と比較すると半分程度の重さです。ちなみにAirPodsは4g。軽い。
SoundPEATS TrueFreeのBluetooth接続方式
イヤホンは「左右独立型」で、両耳、右耳のみ、左耳のみで同期が可能です。
親機が「右耳」、子機が「左耳」というイメージです。
右耳だけ取り出すと、右耳のイヤホンのみ同期。
右耳→左耳と取り出すと、両耳のイヤホンが同期。
左耳だけ取り出すと、左耳のイヤホンのみ同期。
左耳→右耳と取り出すと、左耳の同期が切れて、右耳と同期。その後1度左耳をケースに戻して再度取り出すことで両耳が同期。
コーデック
iPhone規格で言うと「AAC」に対応しています。
Advanced Audio Coding(AAC、先進的音響符号化)は、不可逆のディジタル音声圧縮を行う音声符号化規格のひとつである。1997年にISO/IEC JTC 1のMoving Picture Experts Group (MPEG) において規格化された。MP3の後継フォーマットとして策定され、一般的にAACは同程度のビットレートであればMP3より高い音声品質を実現している。
自動ペアリング
使い勝手としてはとてもよく、1度ペアリングをしてしまえばケースから取り出した瞬間に同期してくれます。
外す→耳に付ける→「同期OK」音声が流れる
ぐらいのスピード感なので不満はないかと思います。
防水
「IPX4防滴」に該当します。IPX4は生活防水レベルなので、過度な期待はNG。
しかし、軽い雨や汗などであれば問題ないレベルと言えます。
操作ボタン
イヤホンによる操作は「曲のストップ」や「通話開始」などの1クリック動作、「曲送り」「曲戻し」のダブルクリック、Siriが起動する長押しが可能です。
ボリュームキーはついていないので、音量は本体から変更すり必要がありました。
「SoundPEATS True Free」の添付品
「SoundPEATS True Free」の付属品は以下の通り。
- TrueFreeワイヤレスイヤホン+充電式収納ケース
- イヤーピース×4ペア(XS,S,M,L)※M初期装着
- USB充電ケーブル
- 日本語取扱説明書
ACアダプタは付属していないので、パソコンや何かしらのACアダプタが必要です。

「SoundPEATS TrueFree」のBluetooth接続方法
初回接続時は「長押し」で同期モードになります。
同期モードで本体からデバイスを追加することで、イヤホンと同期することが可能です。
「SoundPEATS TrueFree」の装着感
仕様で述べた通り、重さはかなり軽いので付け心地はよかったです。首をぶんぶん振り回してもイヤホンが外れることはありませんでした。
「SoundPEATS TrueFree」を外で使ってみた感想
外で使ってみて気づいた点はふたつ。
ひとつ目は、「風切り音の少なさ」です。
これまで使っていたiPhoneに付属している「EarPods」のインナーイヤー型から「SoundPEATS TrueFree」のカナル型に変わったことが要因だと思いますが、外で使った時の雑音の少なさをはっきりと感じることが出来ました。

ふたつ目は、「外では電話機能はあまり使えない」です。
聞こえる音声の風切り音は上記に記した通り、すごく軽減されているのですがマイクに関しては風切り音拾いまくりでした。



[say name="ネコ様" img="https://nukolog.com/wp-content/uploads/2018/05/1620c4248018199d3f54d6b12a338856_s.jpg"]風の音がすごいよ![/st-kaiwa1]
静かな部屋にいて通話する分には普通に会話できていましたが、外にいるときにまともに通話するには片耳を外してピンマイクのように口元でしゃべる必要がありました。
「SoundPEATS TrueFree」のレビューまとめ
- 「カナル型」なので音が良く聞こえる(が、外の音が聞こえずらいので路上などは要注意!)
- マイクを使った通話は室内で!
- AirPodsとほぼ同等の重さで付け心地は軽くてよい!
- 接続時間は早くて気持ちイイ
- 防滴なので雨とか安心
- 他の完全ワイヤレスイヤホンと比べると安価で使いやすい
AirPodsを買おう買おうと思っていたんですが、AirPodsの1/4程度のお金で買えるので完全ワイヤレスお試しにはぴったりでした。
完全ワイヤレスイヤホンは「左耳」「右耳」「ケース」の3点がそろっていないと使い物になりません。
無くす心配は他の製品と変わりませんが、金銭的な意味で亡くした時のダメージがすくないので、完全ワイヤレスイヤホンが気になる方は一度お試しするのにちょうどよい端末だと思いました!
-
-
【BOSE SoundSport Freeのレビュー】音質最高で防滴で完全ワイヤレス!
ブログをご覧いただきありがとうございます。NUKOLOGのケンタロウ(@chagokent)です。 iPhone 7から ...